ミックスルール対決「素潜りクイズ」に代表・古川がクイズ王として出演。海女さんと素潜りをしながらクイズ対決をしました。

ミックスルール対決「素潜りクイズ」に代表・古川がクイズ王として出演。海女さんと素潜りをしながらクイズ対決をしました。
ファッション、スイーツ、少女漫画など、女性向けの問題のみを揃えたクイズ大会を主催。二日間の開催で、初日の参加者は男性限定、二日目の参加者は女性限定で行い、女子力を競いました。
YouTubeのインターネット番組『たかまつななチャンネル』に、古川がクイズ王として出演しました。女性芸人のたかまつななさんにクイズのコツなどをレクチャーしました。
新企画のミックスルール「大食いクイズ」に代表・古川がクイズ王として出演。フードファイターのジャイアント白田さんと対決しました。
小学生でも8割正解できる問題で、純粋な早押し勝負の大会を主催。問題もこれまでに作ったものの中でも比較にならないほど簡単な問題を揃えました。イベント当日は代表の古川が司会を行いました。
フルーツパーラー「Autumn Leaf」とのコラボで、謎解き問題を出題しました。初心者向けの「イージーモード」と上級者向けの「鬼神モード」の2つのモードを用意しました。
これまでに『はじめてのクイズ』シリーズに参加したことのある人を対象にしたクイズ大会を主催。クイズ歴1年未満の人ばかりですが、実力伯仲の熱いクイズバトルが繰り広げられました。イベント当日は代表・古川が司会を行いました。
「のぎ天クイズin台湾」にて台湾にまつわるクイズを出題しました。
クイズに興味があるけれどやったことがないというクイズの初心者向けのイベントを定期的に開催しています。問題も初心者用のものを作成しました。イベント当日は代表・古川がMCを担当し、クイズのレクチャーや早押しクイズの司会を行いました。
イタリアンレストラン「FIORIA SHINJUKU ariablu」とのコラボで謎解きを出題しました。完全個室のレストランで体験する大人の謎解きディナープラン。
『クイズLIVEチャンネル』で行われたインターネット生放送のクイズ番組にて、代表の古川がMCを担当しました。
デスノートとコラボした謎解きを出題しました。フレンチレストランを楽しみながら謎解きもできる欲張りなイベントです。
佐藤健さんの冠番組に、代表・古川がクイズ作家として出演。番組から健さんへの誕生日プレゼントとして、古川が水平思考クイズを出題しました。
ゲーム関連問題限定の早押しクイズ大会を主催しました。当日は代表の古川が司会をしました。
2人1組のペアで行う早押し大会。ペアならではの「1問2答クイズ」などを出題しました。当日は代表の古川が司会を行いました。
昨今の脱出ゲームや謎解きブームの中で、「誰が一番謎を解けるのか」をコンセプトにした史上初の謎解きイベントを主催。イベント当日は多数の謎解きを出題し、司会は代表・古川が担当しました。
クイズに興味があるけれどやったことがないというクイズの初心者向けのイベントを定期的に開催しています。問題も初心者用のものを作成しました。イベント当日は代表・古川がMCを担当し、クイズのレクチャーや早押しクイズの司会を行いました。
こたつに座ってクイズを行うイベントを主催。当日は「個人戦」「団体戦」「感謝祭」の三部構成。「個人戦」と「団体戦」では代表・古川の司会でクイズが行われ、「感謝祭」では古川の手料理が振る舞われました。
17回目を迎える元日の風物詩『志村&所の戦うお正月』。番組内の謎解き問題を作成しました。
『水曜日のダウンタウン』の企画で、「箱の中身は何だろな?クイズ王ならマジで当てられる説」に、代表・古川がクイズ王として出演しました。
クイズ作成・クイズイベント等のクイズに関するお見積り・ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
【営業時間:10:00~18:00(月~金)】
TEL:03-6751-5475
【電話受付時間:13:00~18:00(月~金、ただし祝日及び12月31日~1月3日を除きます)】